2019年2月18日月曜日

ネームレス


「ネームレス」


よく、男っていうのは、なかなか女性の愚痴、特に連れ合いの愚痴を、うまく聞いてあげられないって言われるんですけど、そんなもんなんですかね?でも以前、うちの妻がこぼした愚痴には、ちょっと考えさせられました。
その愚痴というのは、「子供の保育園に行けば『誰々ちゃんのお母さん』と呼ばれ、家に帰ってご近所では、『濱さんの奥さん』といわれる。一体私は誰なんだろう」っていうものです。
 確かに、考えてみれば、当時の私は、普段妻を呼ぶときは、「おい」とか「ねえ」、良くても「お母さん」と言う程度。一度は「私はあなたの母親じゃないわよ。」ってこっぴどく怒られて小さくなったことがありました。
 そのときは、なんで妻がそんな事で怒り出したのかわかんなかったんです。でも「私は一体誰なんだろう」と言う愚痴を聞いて、その意味がわかったような気がしました。

 たかが名前と思われるかもしれませんが、名前の背後には、その人自身の人格や存在があります。ですから、人は名前を呼ばれる事によって、その人自身の存在する意味とか価値を認められている事を、感じ取っているのかもしれませんね。いわば、名前を呼ばれる事によって、自分が受け入れられているということを確認しているというわけです。
それを「誰々ちゃんのお母さん」とか「だれそれさんの奥さん」では、自分が子供やご主人の付録のように感じて、さみしくなったのかもしれません。それで思わず愚痴ってしまった。でもそんな気持ちもよくわかります。

男性だって、自分の名前を呼ばれる事なく、会社名で呼ばれる事が少なくありません。もちろん、それによって、自分が所属している会社への帰属意識は高まりますが、反面、会社の歯車でしかない事が否応なしに思い知らされる事でもあるのです。
やっぱり、誰でも、自分の名前を呼んで欲しいんですよね。誰かの付録や、一部分のように見られるのでなく、かけがえのない存在として、人格を認め、受け入れて欲しいのではないでしょうか。

旧約聖書のイザヤ書の411節に、神が「恐れるな、私はあなたを贖ったのだ。私はあなたの名を呼んだ。あなたは私のもの」と言っている箇所があります。
神は、ひとりひとりの存在に目を留め、一人一人のことを大切に思い、受け入れようと思っておられるのです。だからこそ、あなたの名を呼び、あなたは私のものだとそう言われるんですね。
そして、あなたを聖い神のみもとに受け入れるために、私達の汚れた罪の行いや、醜い罪の心をきれいに洗い清める為に、イエス・キリスト様を十字架にかけて死なせられました。
ですから、先ほどのイザヤ書411節にある聖書の言葉は、さらに「あなたは、神の目に高価で尊い」と言う言葉に繋がっていくのです。そう、神は、あなたと言う存在の価値を認め、大切に考えてくださっているのです。

2019年2月1日金曜日

スポーツと信仰

 スポーツと信仰

サッカーアジア杯の熱戦が繰り広げられ、いよいよ決勝の時をむかえ、日本代表が決戦に挑む。
 スポーツの大会、とりわけサッカーの国際大会を見ていていつも思わされるのが、スポーツと信仰の関係だ。サッカーの試合では、しばしば危険なラフプレーを目にすることがある。それこそ、「削る」という言葉で言い表されるようなプレーであり、相手を傷つけるプレーだ。それは、実際にけがという結果に至ったか至らないかは問題ではない。そのような可能性を秘めたプレーであるならば、それは決して褒められた、そしてあるべきプレーではない。
 スポーツ選手が全てそうだとは言わないが、実際、そのような危険なプレーをしている選手は良心咎めを感じないのだろうか。とりわけ、神を信じるクリスチャンの選手、そしてクリスチャンだけでなく、同じ聖書の神を信じるユダヤ教を信じるジューイッシュの選手やイスラム今日をモスリム信じるの選手もなどはどのように感じているのだろうか。
 もちろん、スポーツには怪我がつきものだ。一生懸命プレーした結果、意図せず怪我につながる接触が起こりうることは十分にありうる。私は、そのようなプレーを問題にしているのではない。私が問題にしているのは、怪我をする可能性があるという認識が少しでもあるプレーや相手を殴ったり蹴ったりする行為を、あえて意図的に行う場合である。
 私は、そういったプレーをクリスチャン選手、ジュ―イッシュ選手そしてモスリムの選手が、意図的に相手を傷つけるような「削る」プレーをしていないと信じたいし、審判をだまして反則をもらおうとするシュミレーションなどはしていないと信じたい。しかし、絶対にしていないと断言できるかと言われると、胸を張ってそうだと言えない現実もある。
 とりわけ、クリスチャンの多いヨーロッパや南米のチームや、モスリムの多い中近東にチーム、そして東アジアではクリスチャンの比率の多い韓国の選手などが、そのようなラフプレーや卑怯な行為をしているのを見たとき、「もし、彼らがクリスチャンや、ジューイッシュ、あるいはモスリムであるとするならば、そのような行為は神の正義と信実、なによりも神の聖を汚す行為である。彼らには、今自分は神の名を汚し、神の栄誉を気付付けているという発想は出てこないのだろうかと心配になる。
 同時に、私も一人のクリスチャンとして、もし日本人選手がそのようなプレーをしたとき、その行為を同じ日本人であり日本の勝利のためにという大義名分のために受容していたならば、それは、神の正義と聖を汚す一人となっている。
 かく言う私も、サッカーではないが過去に一度だけ、故意に相手を傷つけるような汚いプレーをしたことがある。故意に、相手の選手の手のひらをスパイクで踏みつけたのだ。私は、今でもその時のことを後悔し、恥じている。それは、一人のキリスト者として、それだけではない一人の人間としてしてはならない恥ずべき行為なのだ。スポーツとは、元来、フェアに行うべきものである。もちろん、勝利を目指して戦うのだから、勝つことは最大の目的である。しかし、いかに勝つためにとは言え相手を傷つけたり、危害を加えたりといった神の名を汚してまで手に入れるべきものではない。
 今日、日本はアジアの頂点をかけて戦う。本当に正々堂々と、神と人の前に恥ずべきことのない再興のプレーを見たいと思っている。もちろん応援もそうだ。私も、それを心掛けて日本代表を応援したいと思っている。